キャンピングカーin茨城①〜持ち物編〜

キャンピングカー

どこ行く? まずは行き先を決めます

キャンピングカーが来たんだ!
今すぐお出かけしたい!
いち早く乗りたい!

ということで家族で初めてのMYキャンピングカーでおでかけ。

ちなみに季節は1月。

・近場で雪の影響がないところ
・娘が楽しめるところ
・美味しい海鮮が食べられるところ

この3つの条件で探したところ
茨城県「ひたちなか市」に2泊3日に決定!

近場だしキャンピカーだからアウトドアグッズはそんなに必要ないかな?
そう思って用意したものの、 実際はアレもコレも必要となって………

荷物がいっぱい!

布団とか子どもの服とか「こんなに必要なかった」と、
後から思うのですが用意しているときは「絶対にいる!」って思っちゃうんですよね。

そして、無駄におしゃれグッズも持っていきたくなる乙女心w

1月だから寒さや乾燥対策グッズも持参したのでパンパンでした。

持ち物リスト

  □寝袋と布団
パパは寝袋、ママ&娘は普段使っている布団や毛布を持参。念の為、娘が昔通っていた保育園で使っていたお昼寝布団セットも持参。

□着替え(パパ&ママ2日分+娘3日分、各自のリラックスウェア)
通常のお洋服に加えて、寒さ対策用にインナーダウン、タイツ&厚手ルームソックスを用意。
トイレに行くときに恥ずかしくない程度のリラックスウェアはマスト。
帽子は防寒になるし、髪がボサボサでもごまかせるので便利。

□保険証&母子手帳&お薬手帳
母子手帳ケースにセットにしておくとラクチン。

□常備薬

□アメニティセット
シャンプー&トリートメント/メイク落とし/洗顔フォーム/化粧水&乳液/ママと子ども兼用の保湿クリーム/家族分の歯ブラシ&歯磨き粉/コンタクトケア用品/試供品のボディソープ(手洗い用)

□バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル
銭湯やスパでは貸出もあるので、事前に確認しておくと枚数を減らせます。
ハンドタオルは子どもがいると何かと使うので通常より多めに用意。

□メイクポーチと鏡

□ティッシュ&ウェットティッシュ
気兼ねなく使いたいのでボックスや大容量タイプ。

□レジ袋
ゴミ袋や洗濯物入れに使えるので多めに持参。

□カセットコンロ

□クッカー
パパがキャンプで使っているもの

□まな板とナイフ
パパがキャンプで使っているもの

□食器、コップ、カトラリー
100均のアウトドアコーナーで買ったもの。

□小分け調味料 塩やコショウ、醤油など。

□食器洗い洗剤、スポンジ

□ジップ付きバッグ
銭湯で濡れたアメニティやタオルを入れたり、食べかけのおかしの保存したりとあると便利。大中小のサイズを持っていきます。

□プラスチック密閉容器

残したおやつを入れたり、子どもがこぼしそうなものを入れる ジップロックでも代用が効きます。

□除菌グッズ
ウェットティッシュとスプレーを持参。

□マスク

□モバイルバッテリーと充電器

□タブレット
移動中の「まだ〜?」やグズり対策に。
今まで見たことない、初出し動画で興味を引くと◎。

□おやつ
こちらも移動中のおともに。飴や干し芋は時間稼ぎにオススメ。

□エコバッグ 子どものアウターや飲み物、お土産を入れられる大きめサイズが◎。

□チャイルドシート  

なくても良いけどあるとなお良いもの

□ポータブル加湿器
車内の乾燥予防に。

□リボン付きヘアゴム
娘用。ただのポニーテールが可愛くなります。銭湯用に通常のヘアゴムも持っていきます

黒リボンにすると魔女宅のキキっぽくなる気がします

□USBであたたかくなるブランケット
前ボタンでとめられて、肩がけやスカートになるものが便利。

□携帯トイレ
女の子だし。万が一のときにあると安心。  

※持っていたけど使わなかったもの

□パソコン
仕事しようかな〜と思ったけど、2泊ぐらいだとやっぱり「帰ってからでいいや…」ってなります。

□ヘアアイロン
おしゃれしようと思ったけど、子どもがいる車内では使いにくい。

あと、寒いかもと思って布団めっちゃ持っていたのですが FFヒーターがめっちゃあたたかくて、そんなに必要なかったという。
かさばるうえに、重たい布団を減らせるって嬉しい。
ひとつ勉強になりました。  

詳細はまたブログで紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました